2010年10月03日
長崎・風頭公園の愛称を 「風頭龍馬公園」 にしましょうよ!
龍馬伝9/19放送の ”霧島の誓い”で龍馬(福山雅治さん)の入浴シーンがありました。
お龍(真木よう子さん)の入浴シーンは ?
昨年10月、品川プリンスホテルの「龍馬伝サミット」(龍馬伝関係自治体首脳会議)で霧島市の前田市長が入浴シーンを懇願されてました。 自分の期待は二人揃っての入浴シーンだったので、ちょっと残念!
放送の最後の龍馬伝紀行で霧島市の「塩浸温泉龍馬公園」が紹介されました。
みつけました! ネーミングに龍馬が入っているんです!
建物の老朽化により2009年3月に入浴施設を一旦閉鎖、入浴施設や龍馬に関連した資料等を展示する施設を整備し2010年5月1日に再開し、名称を「塩浸温泉龍馬公園」としたようです。

前にも何回か書きましたが長崎の「風頭公園」にも愛称として龍馬を冠せて欲しい!!!!
対象エリアは、今春整備された龍馬像から亀山社中跡・若宮神社方面へ進むエリアがいいかなあ。






「龍馬伝」を機会に「龍馬と長崎の関係」をより深く認知してもらうため「風頭龍馬公園」を実現させたいなあ!
お龍(真木よう子さん)の入浴シーンは ?
昨年10月、品川プリンスホテルの「龍馬伝サミット」(龍馬伝関係自治体首脳会議)で霧島市の前田市長が入浴シーンを懇願されてました。 自分の期待は二人揃っての入浴シーンだったので、ちょっと残念!
放送の最後の龍馬伝紀行で霧島市の「塩浸温泉龍馬公園」が紹介されました。
みつけました! ネーミングに龍馬が入っているんです!
建物の老朽化により2009年3月に入浴施設を一旦閉鎖、入浴施設や龍馬に関連した資料等を展示する施設を整備し2010年5月1日に再開し、名称を「塩浸温泉龍馬公園」としたようです。

前にも何回か書きましたが長崎の「風頭公園」にも愛称として龍馬を冠せて欲しい!!!!
対象エリアは、今春整備された龍馬像から亀山社中跡・若宮神社方面へ進むエリアがいいかなあ。






「龍馬伝」を機会に「龍馬と長崎の関係」をより深く認知してもらうため「風頭龍馬公園」を実現させたいなあ!
Posted by 在京長崎応援団塾 at 23:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。